ピロミログ

育休中OLの雑記ブログです。

ふるさと納税 希少な伝統工芸品 印伝をいただきました!

今回のふるさと納税は、私にとっては初となる「物」をチョイスしました。

 

私は結婚する際に銀行印を新調したのですが、印鑑ケースが付属していませんでした。

たまたま手の届くところにあった、眼科で処方された目薬が入っていたビニール袋にとりあえず入れたのですが、その状態のまま早2年・・・

印鑑ケースをわざわざ買う意欲って、なかなか湧いてこないんですよね。(*_*;

でもそろそろ、ちゃんとした印鑑ケースに入れてあげないとバチが当たりそうなので

ちょうど使い道を考えていたふるさと納税で「印鑑ケース」を探すことにしました。

 

選んだのはコチラ

 

山梨県 甲州市

甲州市×印傳屋 印鑑入 (赤革×白漆)

寄付金額 5,000円

 

私がふるさと納税のサイトで探した中では、これ一択でした。

「経済産業省指定伝統的工芸品」に指定されている甲州印伝です。

印伝は、独自の技法により鹿革へ漆で模様付けをした、日本の工芸品です。

四百年前から続いている工芸品ですが、現在残っている製造元はこの印傳屋のみ。

そんな希少な甲州印伝を、ふるさと納税でいただきました。

実際に届いたお品がこちらでございます。

 

f:id:hiromichan76:20171201132518j:plain

 

 

 

見本写真で見ても美しかったのですが、実物はさらに美しい。

白漆で規則正しく付けられた模様の部分は、触ると少し盛り上がっています。

こちらのデザインは甲州市の市章が元となっており、ふるさと納税でしか手に入らない限定デザインだそうです。

付属の朱肉は主張しすぎず、とても上品なデザインです。

大きさは、3、5×8、5cmです。

私の銀行印は直径9mmですが、入れてみると十分な余裕があります。

 

 

f:id:hiromichan76:20171201132521j:plain

 

横から見た写真です。

ヒンジの部分にはエンボス加工された印傳屋のロゴマークがあります。

細部にまで丁寧に作られています。

 

 

今回私が選んだ色は赤革×白漆ですが、他の色も選ぶことができました。

黒革×ピンク漆

黒革×白漆

黒革×黒漆

です。

黒革×黒漆は黒革のマット感と漆の光沢が際立ち、かなり格好いいと思いました。

寄付金額を多くすると、ペンケースや名刺入れ、小銭入れ等の違ったアイテムもいただけるようです。

 

印伝には特徴があり、漆は時が経つほど色が冴え、色合いが変化するそうです。

取り扱いによっては漆が割れたり剥がれたり、長時間日光にあたると光沢が失われることがあるそう。いつまでも使えるように、大切に使いたいと思います。

 

 

おわりに

 

ふるさと納税では食品の返礼品がメジャーですが、探すと地域特有の素晴らしい品とめぐり合うことができました。

今後のふるさと納税でも、新たな出会いに期待します。